知らない未来の始まり

徒然なるままに

この世の本質

親も親なら子も子   親ガチャ

↑その通りすぎる

 

人間はみんな他人から別の価値観とか物事に対する考え方、捉え方を聞いて受け入れようとする

(昔は旅行なんて金の無駄とか思ってたけど今は行って美味しいもの食べたいとか思うし)

 

でもまるまる自分の思想を変えるってのはなかなか難しいし勇気がいるなーと。

なんでかっていうと、親とは小さい頃から一緒に暮らしてきてその考えをずっと植え付けられてる上に自分だけ違うのは異端扱いされるし糾弾されるので

 

自分の場合だと、大学行くために勉強するって家族に話したら「バカじゃないの?早く就職しな」とか言われた、なんなら親戚にもバレたし反対されてる

 

大学行きたいから勉強してんのに、親も高卒&兄弟も就職だから常日頃「大学行ったところで何になんの?」「大学行く奴はバカ」と家族中が言う

 

ほんとは現役の時に行きたかったけど、行くなら全部自分でお金出して行けとか言われて挫折してやめた

1人で全部やってける自信がなかったしそんな莫大なお金出せるわけないし

そもそもの話、進学校や大学行ける学力あったとしてそこに行かせてくれるだけの経済力ある親じゃない時点でその子の将来決まってると言っても過言では無い

 

生まれてきた子は当然親をみて育つので親の教育、身なり、立ち振る舞い等に何の拒絶もなく過ごすから自分と違った価値観の人と出会って価値観変わって親とは違う考え持ったり、違う路線歩もうとしたら猛反対される

 

国公立だったら頑張って入ったら学費はある程度自分で賄えるしバイトも飲食してたらお釣りくるくらいだと思ってる(もちろん奨学金は借りる)

 

私立は高すぎて選択肢なし、言ったら失礼だけど学力無くとも金あれば入れるし(そんなに経済力ある家だったら何も困らん)

 

今の時代転職するにしても高卒なんてフィルター引っかかる&何かしらの資格ないときついしやりたいことないなら大学行っといた方がいいのにその考えを変えようとしない親がきもい

 

で、その親を育てたのはおじいちゃんおばあちゃんで高卒だから考えを変えようとしない

大学なんて金の無駄と言い続ける

 

 

とどのつまり、メンヘラになって鬱病とかになると生まれて来なければ良かったと考えるようになる

 

やろうとしてること肯定してくれる人が欲しいのに周りにいないから余計しんどい、彼女とも別れてて友達もいないし。

 

 

独学で大学受かった人、ほんとに尊敬する

ちなみに今のところ世界史は80点台安定、国語も現代文はほぼ満点で古典さえなんとかなれば、英語が一番まずい

英語のまま理解してスピードが求められるのいかつすぎる

 

結論

・親なんて早く死ねばいいのに、仮に結婚したとして自身の境遇とか年収等複雑な要素で子供にこんな思いさせるなら欲しくない。

・古い価値観に囚われてたらダメ。その時代、環境に合わせて思考を吸収、改め考えることをやめない。

・価値観は人それぞれとはいえ押し付けるのが一番きもい、子供は親の奴隷でもATMでもない。

 

大学受験は浪人覚悟だし、公務員になりたい

それかいい企業入って安定路線

 

こんなこと考えてて語ってる自分が一番気持ち悪い。